|
||
妙法院門跡 |
お参りした寺院を紹介しています。仏閣・仏像など、神社と異なる宗教色が魅力です。 |
|||||
妙法院門跡
所在地 京都府京都市東山区妙法院前側町447 |
||||||
|
トリップ
9 2015/11/8 ルート履歴 |
|
今日はこれまでに9件参詣したこともあり、少々バテ気味であるが、目標完遂意識の方が強く、清水寺から更に南下を続ける。 |
|
大門 |
この白い線は「定規筋」と言って、寺などの格式を表している。 最高が五本線(五条)で、本数が多いほど格式が高い事になるのだそうだ。 |
庫裏 国宝 |
|
大玄関 重要文化財 |
玄関前の庭園 |
唐門 |
妙法院の起源は、他の門跡と同じく比叡山延暦寺の坊に由来する。この地に定まる経緯は定かでないが、後白河上皇による「三十三間堂」や「新日吉神宮」の造営の関わりが史実として登場する。 |
宸殿 |
本堂では説明がおこなわれている |
さて、ゆったりと寄り道をしてしまったが、日暮れが近くなるので、このへんで切り上げて、次は豊国神社へ向かいます。 |
|
本堂(普賢堂) |
|
道でみつけた地蔵さま? |
ー 表紙・古事記・日本神話・神道・神々・社寺探訪・日本国・ノベル・ブログ・桐の会 ー Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.
|