神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

清水寺
【京都・東山区】きよみずでら

お参りした寺院を紹介しています。仏閣・仏像など、神社と異なる宗教色が魅力です。

清水寺


所在地 京都府京都市東山区清水一丁目294
山号 音羽山
宗派 北法相宗
寺格 大本山
本尊 千手観音
創建年 宝亀9年(778年)
開基 延鎮
その他 拝観料等300円


 トリップ 9 2015/11/8 ルート履歴
 京都・東山区方面

 大将軍神社 平安神宮 青蓮院 知恩院 京都霊山護国神社 八坂神社

 若宮八幡宮社 方広寺 豊国神社 妙法院 地主神社 清水寺 産寧坂

清水坂は人でいっぱい

 産寧坂を上がりきった所が、清水坂。坂といってもそれほどのこう配はなく、普通に歩ける。
 この道(坂)が清水寺への正面参道だ。雨にもかかわらず、さすがに人でごった返した感じだ。
 楼門(仁王門)が見えてくると、立ち止まって写真を撮る人も多い。後からどんどん人が来るので、少し迷惑な感じもある。
 筆者、清水寺はすでに何回も訪れているが、その都度感じるのだが、この楼門や奥の建物を眺めると、寺と言うより神社のイメージに見える。
 朱赤(丹塗)に塗られた楼門がそう思わせるのだと思うが、寺院では結構珍しいと思う。
 大勢の人々一緒になって仁王門迄やってきた。下から見る角度になるので、かなり雄大に見える。

 直線の順路では、仁王門→西門→三重塔→経堂→開山堂→轟門→朝倉堂→本堂・・と、ほぼ一列に並んでいる。

 人に押されて何となく進んでいると、見たい所が知らぬ間に通り過ぎてしまいそうだ。
 たまたま今日は経堂の蔀が開かれ、堂内でバレエと思しき演舞が行われていた。ちょうど終わった所だったので写真におさめることはできなかったが、宗教の世界もなかなか開けたものだと感じる今日この頃である。そうこうするうちにチケット売り場迄来てしまった。
 忘れていたのだが、仁王門から左側にも順路があり、鐘楼を始め、中興堂や春日社、千体石仏群、そして成就院などがある。
 ここはしっかり計画を立てるべきだったと、後悔先に立たずである。

仁王門

西門と三重塔

仁王門

三重塔

経堂

行叡居士・坂上田村麻呂・延鎮上人を祀る開山堂

朝倉堂

 朝倉堂をすぎたあたりが、本堂の側面になり、ここから入堂する。チケットは300円である。入口に入ってまず目立つのが大国様だ。なんでこんな所にって思ってしまうのだが。ここらへんで少し勉強したいと思う。
 清水寺の創建は実に古く、平安京遷都以前からあったという。宝亀9年(778年)夢のお告げで北へ向った賢心(延鎮)は音羽山で行叡居士に出会う事になる。そのとき行叡居士は賢心に霊木を授け、奉刻し観音霊地を護持するよう遺命を託し、姿を消してしまった。この行叡居士こそが観音様の化身と悟った賢心は、残された霊木で観音像を彫り行叡の庵に祀った。
 これが清水寺の起源らしい。その後、坂上田村麻呂の協力を仰ぎ、清水寺の原型が整ったという。
 しかし、更にその後、度重なる火災や戦火で殆どが焼失し、願阿弥の率いた勧進集団や徳川家光の寄進などにより再建され、現在の姿となったとされる。

本堂内部

大国様

木々が色ずき秋も深まる

本堂舞台

本堂

 さて、いよいよ本堂の舞台だ。人であふれる中にも美しい眺望が開ける。時節折、紅葉も色づき始め、とてもすばらしい眺めである。
 本堂から張り出した「舞台」はビルの高さにすると、ちょうど4階建てにあたり、床には410枚以上のヒノキ板を敷き詰めた「桧舞台」となっている。
 本来は、御本尊の観音さまに雅楽や能、狂言などの芸能を奉納する場所で、昔からさまざまな芸能が奉納されてきている。現在でも、舞台奉納が行われているそうだ。
 京都に来ると、「やはり清水寺」・・と、思い浮かぶほどに印象は強い。
 舞台から斜め横に「奥の院」が見えるのだが、今回は修理のため、覆いが施されており、見る事が出来ない。少し残念である。

石碑か塚かお墓か、集まってます

音羽稲荷神社

 

音羽の滝

 後になってしまったが、途中「地主神社」へ立ち寄ったが、これは次のページで紹介する事にする。
帰路「音羽の滝」をすぎ、坂上田村麻と戦った末に破れ、田村麻の助命嘆願叶わず処刑になった蝦夷の勇士「アテルイ・モレの碑」に追悼。さらに途中で稲荷神社があったので、ここでも参拝。
ここでほっと一息である。

次の目的地 → 地主神社
続けてご覧になる方はクリックして下さい。

 トリップ 9 2015/11/8 ルート履歴 ►   京都・東山区方面

大将軍神社 京都市東山区三条大橋東三丁目下ル長光町640
平安神宮 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
青蓮院 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
知恩院 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町400
京都霊山護国神社 京都市東山区清閑寺霊山町1
八坂神社 京都府京都市東山区祇園町北側625番地
産寧坂 京都府京都市東山区下河原町、桝屋町辺り
清水寺 京都府京都市東山区清水一丁目294
地主神社 京都府京都市東山区清水一丁目
妙法院 京都府京都市東山区妙法院前側町447
豊国神社 京都市東山区大和大路正面茶屋町530
方広寺 京都府京都市東山区大和大路通七条上ル茶屋町527-2
若宮八幡宮社 京都府京都市東山区五条橋東五丁目480



三重塔



 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.