![]() |
||
|
||
トリップ
20 2016/1/10 ルート履歴 |
友呂岐神社 ▶ 成田山大阪別院 明王院 ▶ 春日神社 ▶ 八幡神社 ▶ 細屋神社 ▼ |
八坂神社 ◀ 大利神社 ◀ 住吉神社(ねや川戎) ◀ 加茂神社 ◀ 熱田神社 |
![]() 紫ののぼりが道しるべ |
今日は天気がよく、それほど寒さも気にならない。成田山から春日神社まで徒歩で20分ほどはあるが、陽気のせいか、全く苦にならない。 |
||
![]() 神社方面 門松が美しい |
![]() 社頭 大きな百度石 |
||
![]() ご由緒 |
![]() 拝殿 |
||
![]() 白髭大神 |
![]() 白髭大神(稲荷大明神) |
||
![]() |
![]() |
||
![]() 拝殿 横から |
![]() 手水舎 |
||
![]() 境内は広くはないが、樹々に囲まれ、不思議と狭さを感じない。 |
赤と白の美しい社殿であり、春日神社らしい趣である。ご祭神には春日大神として四柱をお祀りしている。
|
||
![]() 境内横の石段 右はご本殿 |
|||
![]() しいの木 椎の社叢(しゃそう)社叢とは「神社の森」 |
![]() |
ー 表紙・古事記・日本神話・神道・神々・社寺探訪・日本国・ノベル・ブログ・桐の会 ー Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.
|