天之御中主神

神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

神社めぐり26
特異な神社
Strange shrine

サイト内検索は下の検索窓をご利用下さい。

御金神社

【京都市・中京区】御金神社

全国の社寺巡り

1、二十二社一覧
2、別表神社一覧
3、全国の一之宮
4、全国の総社
5、全国の護國神社
6、建武中興十五社
7、源氏三神社
8、菅公聖蹟二十五拝
9、東京五社・十社・新五社
10、深川七福神
11、なにわ七幸めぐり
12、京都五社巡り
13、都七福神巡り
14、生田裔神八社(神戸八宮巡り)
15、金沢五社巡り
16、東国三社・西国三社
17、七神明・神明宮一覧
18、三大稲荷・稲荷神社一覧
19、三大八幡・八幡宮一覧
20、三大天神・天満宮一覧
21、三大戎・えびす神社一覧
22、特異な神社・変わった神社

全国には八万社を超える神社があると云われる。でもそれは神社庁の登録数であって、実際には数十万社とも言われるが、定かではない。その中でも特異な神社の一部を集めてみた。
 特異と言うのが正しいのか、奇妙であったり珍奇であったりもする。また、祭神の持つ神徳による場合や、建物そのものが変わっていたり、分野も様々である。
 総じて神社とは都合良く神とされるものを祀ればいい。それが異教であったり人神であったり、はたまた電気や機械であったりもする。本当に興味は尽きない。

関東

タワー大神宮

タワー大神宮
【東京】たわーだいじんぐう


所在地 東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワー大展望台2階
御祭神 天照皇大神
創建 昭和五十二年七月十一日
その他 東京タワー大展望台2階に鎮座する、れっきとした神社である。日々の来塔者をはじめ、タワーに関わる全ての者の安全と隆昌繁栄を祈願するとされる。

赤城神社
【東京】あかぎじんじゃ


所在地 東京都新宿区赤城元町1-10
社格 旧郷社
御祭神 磐筒雄命・赤城姫命
その他 マンションやギャラリーと共に定期借地権方式により建てられた神社で、デザインが超現代的になっている。伝統を残しつつマンションと調和のとれたデザインは、これからのトレンドを酌むものかも。

赤城神社
   

中部

尾山神社

尾山神社
【石川】おやまじんじゃ


所在地 石川県金沢市尾山町11-1
御祭神 前田利家
社格 別格官幣社、別表神社
境内社 金谷神社
その他 神門は津田吉之助によって建てられたもので、重要文化財になっている。
和洋が折衷し、尚かつ竜宮門を思わせる。数多の神社があれど、これだけ風変わりな神門は唯一と思われる。

忍者神社
【石川】にんじゃじんじゃ


所在地 三重県伊賀市上野愛宕町1825
御祭神 雉子の御霊・小天狗清蔵坊の御霊
その他 愛宕神社の境内に忍者神社がある。正しくは「忍之社」。「忍び」に関係する諸人の「心安かれ」と祈る場として奉斉。おそらく、忍者の名を冠した神社はここだけでは。

忍者神社

近畿

御金神社
【京都】みかねじんじゃ


所在地 京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町618-2
御祭神 金山毘古神・天照大神・月読神
境内社 一社三座
その他 鉱山・鉱物をはじめ、金物一切を司る神として祀られるが、近年は通貨として用いられる金銀銅のお金を守りたまうとして、資産運用の神としても崇められる。

御髪神社
【京都】みかみじんじゃ


所在地 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2
御祭神 藤原采女亮政之
その他 日本で唯一の「髪の神社」を標榜する。由緒は古くご祭神は御髪大神として「髪結い職」の始祖と云われ、全国の理・美容業界の崇敬を集める。政之公のご命日である一七日に因み、理・美容業界の毎月の定休日としている。

御髪神社
飛行神社

飛行神社
【京都・八幡市】ひこうじんじゃ


所在地 京都府八幡市八幡土井44
社格 
御祭神 饒速日命、航空殉難者諸神、薬祖神
その他 航空殉難者の霊を祀り、饒速日命を主祭神とする。入口を入ってすぐにジェットエンジンそのものが展示されておりいかにも飛行・交通の神だ。

白鬚神社
【滋賀・高島市】しらひげじんじゃ


所在地 滋賀県高島市鵜川215
御祭神 猿田彦命
社格 旧県社、国史見在社
境内社 若宮神社、皇大神宮、豊受大神宮等多数有り
その他 全国にある白鬚神社の総本社。琵琶湖に浮かぶ鳥居の景観から「近江の厳島」と言われる。古く琵琶湖の水位上昇により現在の景観となったとされる。現在の鳥居は伝説に基づいて昭和に再建された。

白鬚神社
楠大明神

楠大明神
【大阪・中央区】くすのきだいみょうじん


所在地 大阪府大阪市中央区谷町6丁目3
御祭神 不詳(楠?)
その他 道のど真ん中に船が浮かぶように神社がある。交差路に有る神社は全国的にも多いが、ここまで見事な道中の神社は珍しい。楠は元々寺院の境内にあったらしいが、福をもたらすとされる蛇が住んでいたことから残す事になったとされる。

ビリケン神社
【大阪・浪速区】ぎりけんじんじゃ


所在地 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-6-1
御祭神 BILLIKEN
その他 通常の参拝様式だが、ニ拍手の後に願い袋を右手に持ち、左手で「ビリケン様」の足をさわる。左手に願い袋を持ち替えて奉納する。となっている。最後に一礼。

ビリケン神社
歯神社

歯神社
【大阪・北区】はじんじゃ


所在地  大阪府大阪市北区茶屋町2-8
御祭神 歯神大神
綱敷天神社の末社にあたる。
その他 御利益 歯痛鎮静、健歯護持、歯業成就、歯止祈願、商売繁盛。元々、水害を防ぐ「歯止め」の意味らしいが、現在では「歯」に特化した神社となっている。

芸能神社
【京音・右京区】げいのうじんじゃ


所在地 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
御祭神 天宇受売命 本社である「車折神社」は清原頼業を祭神とする。
境内社 芸能神社は車折神社の境内社で、他にも多数有り。
その他 境内社の中で目を引くのが「芸能神社」。木柵には著名な芸能人の名も並ぶ。さすがに芸能とあって祭神に「天宇受売命」を祀る。

芸能神社
磐船神社

磐船神社
【大阪・交野市】いわふねじんじゃ


所在地 大阪府交野市私市9-19-1
御祭神 饒速日命(天照国照彦天火明櫛玉饒速日命)
創建 不詳
境内社 稲荷社他多数の磐座がある。岩窟巡りの途中にも少祠点在、詳細を文中に記す。
その他 岩窟拝観(岩窟巡り)が有名で、掟に従い少々危険な岩場を巡る。途中道祖神や不動明王などが点在する。

萱島神社
【大阪・寝屋川市】かやしまじんじゃ


所在地 大阪府寝屋川市萱島本町21-5
御祭神 菅原道真・豊受大神・萱島開拓の租神
社格 旧村社
創建天明7年(1787年)
境内社 大楠大明神(楠)
その他 駅を突き抜ける大楠が有名。駅下から伸びる楠は駅を貫きホームの上で茂る。

萱島神社
大歳神社

大歳神社
【兵庫・加西市】おおとしじんじゃ


所在地 兵庫県加西市東長町93
御祭神 国常立命
境内社 石祠が1社有り
その他 線路を跨ぐ参道は全国的にも珍しくないが、ここまではっきりとした例は珍しい。シュールな感じだ。

   

中国

牛神神社

牛神神社
【岡山・津山市】うしがみじんじゃ


所在地 岡山県津山市小原
御祭神 不詳
創建 不詳
その他 山道の中で入口を探すのだが、茂みに覆われ中々発見できない。もちろん標識もなければ入口らしき痕跡も無い。

 

田熊神社
【岡山・津山市】たぐまじんじゃ


所在地 岡山県津山市田熊
御祭神 不詳
創建 不詳
境内社 本殿前に二社あり
その他 数ある神社の中で本殿が洋風の尖塔のような形になっている。このようなものは他では見た事が無い。

田熊神社
栗柄神社

栗柄神社
【岡山・勝央町】くりからじんじゃ


所在地 岡山県勝田郡勝央町平
御祭神 倶利伽羅権現(坂田公時)
その他 金太郎(坂田金時の幼名)を祀っている。千年以上の歴史を持つ。

 

 

福石猫神社
【広島・尾道市】ふくいしねこじんじゃ


所在地 広島県尾道市東土堂町19
御祭神 猫の福石
その他 

 



 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.