神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

萱島神社
【大阪・門真市】かやしまじんじゃ

参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。


萱島神社


所在地 大阪府寝屋川市萱島本町21-5
御祭神 菅原道真
豊受大神
萱島開拓の租神
社格 旧村社
創建天明7年(1787年)
境内社 大楠大明神(楠)
その他 駅を突き抜ける大楠が有名


トリップ 8 2015/11/2 ルート履歴 ► 大阪・門真市方面

 八坂神社 堤根神社 島頭天満宮萱島神社

 今回最後の目的地「萱島神社」へ向かう。
場所は非常に分かり易い。なぜなら、この神社は「京阪萱島駅」の真下にあるからだ。
 この神社は一風変わっていて、駅の真下にある事も、駅を突き抜ける「楠」でも有名である。
 筆者も京阪電車をよく利用するが、この「楠」に関しては事前に多少の知識があった。と言うのも、鉄道ファンのみならず、駅の開発当初から話題を振りまき、全国的にも名を馳せていたからである。
 筆者、萱島神社の参詣は初めてである。実は「楠」は知っていても、神社がある事すら知らなかった。
 駅に到着すると、のぼりが掲げられ、すぐに発見できる。

 この「楠」は樹齢700年余(推定)で、京阪電車の高架複々線化に伴い、一旦伐採されることが決定したものの、市民らの要望を受けて駅舎を突き抜ける形で保存が決定されたもの。
 「楠」を避けるように作られたホーム上の囲いが、ガラス張りになっていて、駅のホームからも「楠」を拝する事が出来る。高さ約20メートル、幹周りは約7メートルはあるそうだ。

 神社そのものは元々この地にあったらしく、一旦は廃社になったものの、京阪電車の高架複々線化の流れの中で、京阪電車が神社を造営し、寄進されたとの事だ。
 しかし、本来の御祭神よりも「大楠大明神」の方が主祭神のようだ。既にご神木の境地に達したと言う事か・・・

今回のトリップはこれで終わりです。次回は京都東山方面へ向かう予定です。
次回の訪問地 → 京都・東山区方面・大将軍神社

続けてご覧になる方は下記をクリックして下さい。

 トリップ8 2015/11/2 ルート履歴 ► 大阪・門真市方面

八坂神社 大阪府門真市御堂町4-28
堤根神社 大阪府門真市宮野町8-34
島頭天満宮 大阪府門真市上島町42-27
萱島神社 大阪府寝屋川市萱島本町21-5


 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.