|
||
東大寺 |
お参りした寺院を紹介しています。仏閣・仏像など、神社と異なる宗教色が魅力です。 |
|||||
東大寺 所在地 奈良県奈良市雑司町406-1 |
||||||
|
2015/9/20 ルート履歴 ▶ 奈良・奈良市方面 |
東大寺は興福寺の北東に位置し、創建時は興福寺と境内を接していたらしい。 |
|||
現在の大仏殿は江戸時代の18世紀初頭(元禄)の再建で、創建当時に比べ、間口が縮小されている。 |
|||
仁王さまはドック入りで、代りの写真 |
せんべい くれ〜 |
||
さて、南大門であるが、こちら国宝である。堂々たる威容に塗装の落ちた古びた感じがとてもいい。 |
|||
せんべい ないの? |
|||
いよいよ大仏殿だ。 |
|||
その後、江戸時代に、公慶上人により大仏、大仏殿とも再建されたものが現在の姿だ。 |
|||
金銅八角燈籠(国宝) |
大仏殿より中門を見る |
||
堂内に入ると、巨大な本尊である「盧舎那仏」が鎮座する。 |
|||
虚空蔵菩薩坐像 |
広目天像 |
||
日英博覧会用に製作された、東大寺旧伽藍の模型 |
鴟尾・鬼瓦等 |
||
「穴くぐり」オトナは窮屈です |
巡覧していると、前に列を成している人々を発見。何かと思えば「穴くぐり」の列らしい。 |
||
多聞天像 |
如意輪観音坐像 |
||
法華堂(三月堂) |
|||
三昧堂(四月堂) |
二月堂 |
||
興成神社 二月堂の前にぽつんとある。参拝しました。 |
さて、大仏殿を拝観し終わって、二月堂の方に向かう。 |
||
二月堂階段 |
二月堂より大仏殿を望む |
||
不動堂 |
二月堂から今度は不動堂、そして手向山八幡宮へ向かう。 |
||
大仏殿の西側、戒壇院(戒壇堂)のコースを終え、次は「手向山八幡宮」へ向かう。
|
|||
戒壇堂 |
ー 表紙・古事記・日本神話・神道・神々・社寺探訪・日本国・ノベル・ブログ・桐の会 ー Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.
|