神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

宇治神社
【京都・宇治市】うじじんじゃ

参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。


宇治神社


所在地 京都府宇治市宇治山田1
御祭神 菟道稚郎子命
社格 式内社 山城國宇治郡 宇治神社二座 旧府社
境内社 廣田(蛭子命)、松尾(市杵島姫命)、高良(武内宿禰)、伊勢(天照皇大神、国常立命)、住吉(住吉三神、神功皇后)、日吉社(大山咋命)、春日社(建甕槌命、斎主命、天児屋根命)
その他 本殿に莵道稚郎子像と伝わる神像(国重要文化財)を祀っている。

<

2015/6/14 ルート履歴 ▶京都・宇治方面

 平等院 宇治神社 宇治上神社 源氏物語ミュージアム 萬福寺


トリップ 26 2016/2/17
ルート履歴 ►  京都府・宇治市方面

莵道稚郎子皇子御墓 東屋観音 式内彼方神社 橋姫神社 平等院 前回P

厳嶋神社 宇治上神社 宇治神社 前回P◀ 末多武利神社 あがた神社

 平等院から、宇治川を挟んで対岸に鎮座する。宇治上神社と併せ、昔は平等院の鎮守社とされた。
 この地域の地名は「莵道」(とどう)と言う。
南方熊楠によれば、ウサギの群れが走って道になったと言うが、平安以前の古名は「莵道」と書いて「うじ」と読む。
 つまり宇治神社のご祭神である「菟道稚郎子命」(うじのわきのいらつこのみこと)の名ではないか。
 「菟道稚郎子命」は第十五代応神天皇の皇子で、天皇に寵愛され皇太子に即位したが、異母兄・大鷦鷯尊(仁徳天皇)と皇位を譲り合い、大鷦鷯尊に皇位を譲るため自害したとの美談がある。美談かもしれないが、あまりにも悲しい話だ。
 だが、これは日本書紀によるものであり、古事記では、若くして死んだとしか記載がない。


京阪電車からだと、駅正面の道を真っすぐ行くと、川沿いの道が「さわらびの道」、ほどなく境内だ。駅からは、それほど距離はない。また、さほど大きな神社ではない。
 境内に入ると、妙に肌に馴染む感がある。落ち着いた環境のせいかも知れない。境内摂末社は簡素な感じだが、主要な神様が勢揃いしている。
 また、世界遺産の一翼であり、さすがに参拝者も多い。参拝は中門で行い、後ろに回り込むと朱塗りの建物や垣と対照的な古めかしい本殿が見える。国の重要文化財でもある。

 延喜式神名帳には「二座」と記載されている。宇治神社・宇治上神社を指すとされているが、次は、もう一方の宇治上神社へ向かう事にする。

 

続けてご覧になりたい方は下記をクリックして下さい。

2015/6/14 ルート履歴 ▶京都・宇治方面

平等院 京都府宇治市宇治蓮華116
宇治神社 京都府宇治市宇治山田1
宇治上神社 京都府宇治市宇治山田59
源氏物語ミュージアム 京都府宇治市宇治東内45-26
萬福寺 京都府宇治市五ヶ庄三番割34



 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.