天之御中主神

神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

八幡大神宮
【大阪・高槻市】はちまんだいじんぐう

参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。

八幡大神宮

八幡大神宮


所在地 大阪府高槻市八幡町2-9
御祭神 応神天皇、天児屋根命、建御名方命
創建 不詳
境内社 稲荷神社(豊宇気大神)・月読神社
その他 時の高槻城主の片山右近により破却を受けている。その後の城主により寄進、再興。


トリップ 21 2016/1/15 ルート履歴
► 大阪・高槻市方面

野見神社 高槻城跡 八幡大神宮 春日神社

大塚神社 都城神社 道祖神社 冠須賀神社

いい天気に恵まれ、神社も清々しい

高槻城跡南側から今度は北上して、穏やかな住宅街に八幡大神宮は鎮座する。この神社も野見神社と同じく高槻城鎮守の社だ。

 社伝によれば、創建の年月は不詳であるが、洪水によって応神天皇の像と白羽矢がこの地に流れ着き、これを祀ったのが最初という。戦国時代(元亀年間・1570〜1573)にキリシタン大名として有名な、時の高槻城主、高山氏の兵火で焼失した。
 その後、牛頭天王(現野見神社)等とともに高槻城の守護神として歴代城主の崇敬厚く、元和5年(1615)には松平家信が社殿を寄進したと伝えられる。
 ※昭和63年6月 高槻市教育委員会 境内案内板より

きれいに整備された境内と、ぽかぽか陽気で気持ちのいい参拝をさせていただいた。
 それにしても野見神社や八幡大神宮も異教により破却されるとは、宗教に名を借りた暴力以外の何者でもない。

社頭

ご由緒

ご祭神

月読神社 稲荷神社

拝殿

稲荷社

本殿 旧・御神木のケヤキ

昭和天皇 御成婚記念の石碑

神道の歴史にも神々の戦いがあるが、法に名を借りた戦は勘弁願いたい。
 次の訪問地は南下して春日神社である。

次の目的地 → 春日神社
続けてご覧になる方は下記をクリックして下さい。

トリップ 21 2016/1/15 ルート履歴 ► 大阪・高槻市方面

野見神社 大阪府高槻市野見町6-6
高槻城跡 大阪府高槻市城内町・野見町・大手町他
八幡大神宮 大阪府高槻市八幡町2-9
春日神社 大阪府高槻市春日町8-14
冠須賀神社 大阪府高槻市辻子1-3-4
道祖神社 大阪府高槻市大冠町2-8-13
都城神社 大阪府高槻市深沢本町
大塚神社 大阪府高槻市大塚町2-33-19



神社を出てすぐにお地蔵さま


 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.