![]() |
||
|
||
猿田彦神社 |
![]() |
参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。 |
||||
![]() |
猿田彦神社
|
|||||
|
トリップ 17 2015/12/29 ▶ 京都・八幡市方面 |
![]() |
今日は出発が遅かったため、もう日暮れの時間が近づいてきた。猿田彦神社も近所にあり、移動には労が無い。 |
||
![]() 夫婦岩(岩倉)のひとつ |
![]() ご本殿 |
||
![]() ご本殿内部 |
岩倉は拝殿脇にもあり、両方で夫婦岩と呼ばれている。磐座(岩倉)は神が降臨される神聖なところであって、神々との接点を感じさせる霊的な場所でもある。それにしても夫婦岩とは?・・。 |
||
![]() ご本殿 拝殿を撮り忘れていました。すいませんです。 |
![]() 石段を登るともう一つの夫婦岩(岩倉) |
||
![]() 夫婦岩(岩倉) |
今回の旅程はここまでだが、次回は初詣となる。枚方市内をゆっくり歩き、正月の風情を満喫してみたいと思う。
|
||
![]() 階下を見下ろすと左が拝殿 和気神社とそっくりです。 |
![]() |
ー 表紙・古事記・日本神話・神道・神々・社寺探訪・日本国・ノベル・ブログ・桐の会 ー Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.
|