天之御中主神

神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

甲鉾神社 (甲斐田八幡宮)
【大阪・枚方市】かほこじんじゃ・かいだはちまんぐう

参拝の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。

甲鉾神社


甲鉾神社(甲斐田八幡宮)


所在地  大阪府枚方市甲斐田町1
御祭神 品陀和気之命
境内社 摂社 八王子社(素戔嗚尊の八柱の御子神)、稲荷大神(保食神)、琴平神社(大物主神)、阿智神社
その他 小正月に「とんどやき」を行っている。


トリップ 8 2015/10/27 履歴 ▶大阪 ・枚方方面

片埜神社 牧野車塚古墳 杉ヶ本神社

百済寺跡 百濟王神社 甲鉾神社粟倉神社

杉ヶ本神社を後にして、今回最後の目的地、甲鉾神社へ向かう。徒歩15分程度だ。住宅街の中にひっそりある、と言う感じで、馴染みやすく、癒される感じで居心地がいい。
 別名を甲鉾八幡宮(かたほこはちまんぐう)と言うらしい。
名の由来は、明治5年に片鉾村の八幡宮を合祀したとき、甲斐田(かいだ)・片鉾(かたほこ)の両村の頭文字をとったといわれる。創建年月は詳らかではない。本殿は一間社流造、こけら葺で本殿の側面から上部がうかがえる。
 境内摂社に八王子社、稲荷大神、琴平神社、阿智神社の四社を奉祀する。いずれもきれいに手入れされており、気持ちよく参拝させていただいた。
 御祭神の「品陀和気之命」は応神天皇の事であり、その功績として、弓月君(秦氏の先祖)の民の渡来を実現させた事が日本書紀に記されている。

琴平神社と八王子神社

石鳥居と境内

稲荷神社

拝殿(本殿)

拝殿の側面より臨む本殿

最後の目的地とあって、ここではゆったりさせて頂いた。
 大きな神社もいいが、やはりこうした地域の神社では、静かに心が癒される。また、地元の人々の心遣いも感じるものである。

続けてご覧になる方は下記を選択下さい。

次の訪問地 → 百濟王神社です

トリップ 8 2015/10/27 履歴 ▶大阪 ・枚方方面

▼ 片埜神社 大阪府枚方市牧野阪二丁目21-15
▼ 牧野車塚古墳 大阪府枚方市小倉東町
▼ 粟倉神社 大阪府枚方市小倉町1
▼ 杉ヶ本神社 大阪府枚方市片鉾本町15−30
▼ 甲鉾神社 大阪府枚方市甲斐田町1
▼ 百濟王神社 大阪府枚方市中宮西之町1-68
▼ 百済寺跡 大阪府枚方市西之町1丁目

 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.