|
||
服部天神宮 |
参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。 |
|||||
服部天神宮
所在地 大阪府豊中市服部元町1-2-17 |
||||||
|
トリップ 13 2015/12/7 ルート履歴 ► 大阪・豊中市方面 |
西側(服部天神駅側)の参道 |
今日はいい天気に恵まれ、気温も高く、上機嫌での参詣だ。 |
||
参道より本殿が見えます。裏側になります。 |
村人の薦めで当社の薬の神「小彦名命」にお参りされ、平癒を祈願したところ、不思議に腫れも痛みも治まり、再び九州へ旅立たれた。 |
||
「足踏み石」祈願台座 |
「足踏み石」祈願台座 |
||
拝殿 斜め後ろ |
拝殿 前面に構造物(仮屋根)があり、前面が見えない |
||
拝殿内部・幣殿 |
拝殿・本殿の他、数々の社殿があり、その多くが鮮やかな丹塗りを施され、明るい境内を、さらにめでたくしている。 |
||
豊中えびす社 拝殿 |
豊中えびす社 本殿 |
||
初酉稲荷社の鳥居 |
初酉稲荷社 内部 |
||
初酉稲荷社 十二支稲荷配祀 左側 |
初酉稲荷社 十二支稲荷配祀 右側 |
||
手水舎・入ってすぐ左に菅原道真公の像がある |
菅原道真公 |
||
境内・中央が拝殿 |
祖霊社・招魂社 |
||
西側 正面の鳥居 |
草履堂 さすが足の神様 奉納された草履 |
||
西側 正面の参道 |
最後に初酉稲荷社であるが、古くからある古社なのだそうだが、昭和52年に京都の伏見稲荷より勧請されて、十二支稲荷を配している。
|
||
国道176号線に面した参道入口 |
ー 表紙・古事記・日本神話・神道・神々・社寺探訪・日本国・ノベル・ブログ・桐の会 ー Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.
|