天之御中主神

神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

三之宮神社
【京都・山科区】さんのみやじんじゃ

参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。

三之宮神社

三之宮神社


所在地 京都府京都市山科区東野八反畑町60
御祭神 鵜鵜草葺不合尊、醍醐天皇
創建 平安時代?
境内社 
その他 山科七郷の総鎮守


トリップ 178 2018/10/7
ルート履歴 ►  
京都・中京区・中京区・山科区方面

御所八幡宮革堂(行願寺)▶ 慈照寺(銀閣寺)▶ 哲学の道法然院

南禅寺永観堂禅林寺熊野若王子神社大豊神社冷泉天皇櫻本陵

日向大神宮天智天皇山科陵本願寺山科別院(長福寺)▶ 蓮如上人御廟所三之宮神社

[東野は山科のほぼ中央部に位置し、西野と並んで山科では最も古くから栄えた地域です。古いことは「西野」の項目と同じですが、中世には「山科七郷」の一つで、領主は醍醐三宝院(山科礼記)でした。三ノ宮がその中心で、山科七郷の集まりもそこで頻繁に持たれていたといいます。古い記録によれば、この七郷のまとまりは 延喜年間(901〜923)、の創建と言われる東野の「三ノ宮」に、後小松天皇から応永3年(1396)、「大般若経」六百巻が下賜(かし)されるが、その「転読」会(「心経転読修法」という)が毎年の正月・5月・9月に各郷持ち回りで開催されたことから結束が強まっていったと言われています。「三ノ宮」は、山科七郷の総鎮守的存在でした。  (「山科本願寺と蓮如コース 資料 − 京都市」より)]


次回の訪問地 → 岡山県久米郡美咲町 西幸神社
続けてご覧になる方は下記か上を選択して下さい。

トリップ 178 2018/10/7 ► 京都・中京区・中京区・山科区

御所八幡宮 京都府京都市中京区亀甲屋町596
革堂(行願寺)京都府京都市中京区行願寺門前町17
慈照寺(銀閣寺) 京都府京都市左京区銀閣寺町2
哲学の道 京都府京都市左京区
法然院 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30
冷泉天皇櫻本陵 京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町91-8
大豊神社 京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1
熊野若王子神社 京都府京都市左京区若王子町2
永観堂禅林寺 京都府京都市左京区永観堂町48
南禅寺 京都府京都市左京区南禅寺福地町
日向大神宮 京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
天智天皇山科陵 京都府京都市山科区御陵上御廟野町
本願寺山科別院(長福寺)京都府京都市山科区東野狐藪町2
蓮如上人御廟所 京都府京都市山科区西野大手先町13-5
三之宮神社 京都府京都市山科区東野八反畑町60




 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.