天之御中主神

神社参詣 寺院参詣 史跡・名所等 参詣の会

蟹井神社
【大阪・河内長野市】かにいじんじゃ

参詣の会や個人で巡った神社を、社格や大小・地域を問わず記録しています。

蟹井神社

蟹井神社(八幡宮・甲斐神社)


所在地 大阪府河内長野市天見428
御祭神 神武天皇、応神天皇、神功皇后
創建 1054年(天喜2年)
境内社 菅原神社、若宮神社等六社有り
その他 秋に「提灯祭」という高提灯を仕立て祇園囃子を唄いながら参拝する祭礼がある。


トリップ 183-1 2018/10/24 ルート履歴
►  大阪府河内長野市・和歌山県橋本市方面

八幡神社蟹井神社愛宕神社葛城神社天王神社

相賀八幡神社大師寺蛭子神社和佳乃宮

牛頭天王神社牛頭天王神社愛宕権現橋本護國神社

八幡神社から高野街道を隔てて反対側にある。美しい山々に囲まれきれいに手入れされた境内に守人の崇敬を感じる。

 天見は中世「甲斐の庄」と呼ぶ。蟹井神社は当初、甲斐神社の本来の音がなまって変化し、蟹井神社とされたと社伝に伝えられる。
 日本の初代天皇神武天皇が、御東征の節紀の川を上り、紀見峠にて賊慮の状況を視察なされた時、今の神社の北側に天見川の大石、小石を集め磐境として神籬を建て、皇祖天津神を祀り給いて戦勝を祈願され、その後、天喜3年(1099年)に至り社殿を造立して8月19日神倭磐余彦命外三柱を祀ったとされる。※抜粋蟹井神社HPより


次の目的地 → 和歌山県橋本市 愛宕神社
続けてご覧になる方は下記か上を選択して下さい。

   トリップ 183-1 2018/10/24  ►  和歌山県橋本市方面

八幡神社 大阪府河内長野市天見2211
蟹井神社 大阪府河内長野市天見428
愛宕神社 和歌山県橋本市柱本 高野街道
葛城神社 和歌山県橋本市柱本270
天王神社 和歌山県橋本市矢倉脇187
和佳乃宮 和歌山県橋本市矢倉脇
蛭子神社 和歌山県橋本市慶賀野143
大師寺 和歌山県橋本市胡麻生
相賀八幡神社 和歌山県橋本市胡麻生238
牛頭天王神社 和歌山県橋本市御幸辻515
牛頭天王神社 和歌山県橋本市小原田
愛宕権現 和歌山県橋本市東家3丁目5
橋本護國神社 和歌山県橋本市古佐田4丁目9




 

 

 

ー 表紙古事記日本神話神道神々社寺探訪日本国ノベルブログ桐の会 ー

Copyright ⓒ Sakane. All Rights Reserved.